大崎市を拠点にリンパマッサージを行っているLaviereです。
よくお客様に「普通のマッサージとリンパマッサージはどう違うんですか?」と質問されることがあります。

どちらも施術師の手によって行うマッサージではあるのですが、リンパマッサージの場合はリンパ管やリンパ節を中心にマッサージするのが特徴です。

リンパ管やリンパ節にはリンパ液が流れています。
リンパ液の流れをよくすることで老廃物の排出、免疫機能の向上効果が見込めます。

体に不要なものを体外に排泄するよう促すマッサージになりますので、疲労性物質が減少し、疲れが取れたり、肩や腰が軽くなるといった感覚が得られます。

血行促進作用を与えるわけではないですが、むくみ改善などに良い作用を与えるマッサージと考えればよいでしょう。

リンパ管は皮膚組織の近くにありますので、人間の手で施術を行えば、リンパ液をポンプのように蠕動運動を与えることができます。

体の免疫機能向上、疲れやむくみなどの改善効果をお望みなら、ぜひリンパマッサージを受けてみてください。

Laviereは女性客のみを受け入れているサロンです。
1日の人数も限定してお受けしてますので、静かな環境でお過ごしいただけます。